FAQ      

PlayTV

  Q:Play@TVって何ができるの?
   A:パソコンに保存してある動画・静止画・音楽ファイルをネットワーク経由でTVに表示/再生できる。

  Q:DVDって見れるの?
    A:見れません。

  Q:現段階で確認できている再生可能な物は?
   A:MP3、WMA、WAVOGG、MPEG、DivX、WMV、OGM、XVD、ASF、JPEG、BMP、TIFF、PNGです。

  Q:XP以外でも使えるの?
    A:Windows2000 SP3以後なら使える可能性があります。→参考


  Q:どうして高スペックなパソコンが必要なの?
    A:パソコン側ですべての動画をmpeg2にエンコードするためです。Play@TV側でデコードしています。

  Q:1Ghzのパソコンだけど、使えたりする?
    A:使えます。音楽・画像などはCPUをほとんどつかいません。動画に関しては見れるもの、見れない物があります。

  Q:再生メディアの最大ビットレートは?
   A:MPEG2とそれ以外のフォーマットについては全てパソコン側でMPEG2(最大 4Mbps, 720x480 ドット, 30fps)に変換してPlay@TVに転送します。→参考

  Q:見れない動画があるんだけど。
    A:圧縮された動画を見るためにはコーデックが必要となります。ここを参考にしてみてください。

  Q:ドラマとかキャプチャした物を登録せずに見たいんだけど。
    A:録画するフォルダをマイドキュメントのMy VideosのPVRとETCに指定してあげれば自動的に登録されます。変更も可能。

  Q:動画が緑かかったようになるんだけど。
    A:コーデックパックやffdshowを入れませんでしたか?これが原因のようです。

  Q:うちのテレビでかいんだけど、端が切れたりしないよね?
    A:大丈夫です。ワイドテレビ(16:9)をサポートしてます。

  Q:スライドショーで流れてる音楽を変えたいだけど、好きな曲にできたりするの?
    A:現状では無理です。我慢しましょう。

  Q:早送り、巻き戻しができないようだけど。
    A:たしかにできません。

  Q:歌詞とかジャケット画像とかアーティスト情報って見れるかな?
    A:可能です。アーティスト情報はorganaizerで自動で取得できます。